fc2ブログ

今年の吹き付け終了

7月5日(水) H29年度の吹き付けが終了しました。今年のグループ全体での吹き付け面積は、約40万㎡になりました。6月上旬の吹き付け場所は、空梅雨の影響で発芽が遅れてしまいましたが、6月後半の吹き付けは雨が多く降り、良く発芽しているようです。天候に左右されるので、吹き付けはなかなか厳しいというのを改めて実感している所です。7月下旬から夏の巡回にお伺い致します。よろしくお願いいたします。


新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。今年は穏やかな出発となりました。
昨年はセンチピードグラスの種子の中に雑草の種子の混入があるなど、皆様にご迷惑をお掛けすることとなり申し訳ありませんでした。今年は問題が無い1年としたいと希望しています。また、雑草の管理の更なる省力化など、新しいことにもチャレンジしたいと考えています。頑張りますので、今年もよろしくお願い致します。

来年度の説明会について

今年度の吹き付けが無事に終わり、ほっとしておりますが、7月25日からは今年吹き付けたところの発芽状況の確認、及び管理作業の確認の夏の巡回を行います。現在、農家さんに連絡をとっているところです。
更に、来年度の吹き付けに向けての準備、説明会を同時に行っています。
今のところ、九州地方で2箇所、中国地方で6箇所、近畿地方で2箇所、計10箇所の説明会を行う予定となっています。
興味のある方は、いつでもご連絡ください。

                                                         (高瀬 麻未)


今年の吹き付け終わる。累計で100万㎡を突破

7月5日今年の夏の吹き付けが終了しました。秋の吹き付けが残っていますが、無事終了いたしました。
今年は特に九州地方で雨が多く、種子流亡の恐れがありますが、発芽は良好と考えられます。
今年の吹き付け面積は、弊社で22万㎡、弊社以外の6法人で13万㎡の合わせて35万㎡です。
お陰様で吹き付け面積が累計で100万㎡を突破しました。

H28吹き付け始めます

6月6日(月)より今年の吹き付けを始めます。
全従業員で吹き付けを行うため、電話も留守電になり、皆様にご迷惑をお掛けしますが、了承下さい。
今年は私たちのグループも含めると、33万㎡に吹き付けます。事業開始からの総吹き付け面積で100万㎡を
突破することになります。ありがとうございました。今後とも頑張りますので、よろしくお願い致します。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR