センチピードグラス畦草刈り専用刈り刃が出来ました。
この度、センチピードグラスの草刈りに適した新しい刈り刃を東広島市の上本機械加工様が製作致しました。草丈5cm~10cmで冬場草刈りをお願いしていますが、この刈り刃を使用した場合、作業効率が非常に良くなると実感致しました。今年の吹き付けの時に持参しようと思います。是非試して欲しいと思います。後日その製品の写真をお見せ致します。
佐賀県有田町にだるま式吹き付け装置を本日納入
久しぶりにブログを書きます。本日佐賀県有田町にだるま式吹き付け装置(クロスウッズ)2KLステン製を納入致します。これで14号機になりました。今年は後、島根県浜田市弥栄町に15号機を5月に納入予定しています。更に6月には山口県柳井市に16号機を納入の予定になっています。西日本が中心ですが徐々にセンチピードグラスによる畦畔の雑草抑制が広まっていることを実感しています。ありがとうございました。
吹き付け動画が見えます
(一社)農業農村整備情報総合センター(ARIC)のホームページにある
下から2番目にある動画のリンクから動画を見ることができます。
ぜひ、ご覧下さい。
http://www.nn-techinfo.jp/NNTD/1118
下から2番目にある動画のリンクから動画を見ることができます。
ぜひ、ご覧下さい。
http://www.nn-techinfo.jp/NNTD/1118
四国経済産業局
四国経済産業局のホームページで弊社が紹介されました。
センチピードグラス吹き付け事業を始めるに至った経緯など掲載していただいております。
ご一読いただけましたら、幸いと存じます。
http://www.shikoku.meti.go.jp/chizai/tamatebako_3_3.html#002
センチピードグラス吹き付け事業を始めるに至った経緯など掲載していただいております。
ご一読いただけましたら、幸いと存じます。
http://www.shikoku.meti.go.jp/chizai/tamatebako_3_3.html#002